四海鏡

漫画と音楽と妖怪とトマトジュースが好きです。

服部昇大『日ポン語ラップの美ー子ちゃん』絶賛発売中!

2015年に行ったライブ

昨年度、「いつまでもあると思うな親とバンド」が人生の真理であることに気づいた私は、例年よりも意識してライブに足を運ぶことにしたのであります。

というわけで、仕事などで遅れて途中から会場に入ったものも含め、2015年に観た音楽ライブは下記15公演。
んー、思ったほどでもなかったか?

3月21日(土)新宿ReNY
特撮
「爆誕」「ヌイグルマー」「Agitator」「初めて特撮」HQCD再発売記念ライブ!

徳間ジャパン所属時代のアルバムがHQCDで再発ということで、その記念として当時の楽曲オンリーのライブ。初期の楽曲では『Agitator』収録の「人狼天使」や「殺神」あたりが最高に好きなので、たっぷり聴けて良かったです。「うさぎ」とかアルバムリリース当時も、あんまやってなかったよね。

3月29日(日)世田谷文学館
小沢健二
岡崎京子展ライブ

世田谷文学館で「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」という大規模展覧会が開催されたんですけど、その展示会の期間終盤、岡崎京子先生と親交の深かった小沢健二さんが来て、観覧フリーのミニライブを開いてくださったのでした。東京スカパラダイスオーケストラのメンバーもゲストに登場。

5月8日(金)渋谷公会堂
lynch.
HALL TOUR'15「THE DECADE OF GREED」

バンド結成10周年記念ベスト盤『10th ANNIVERSARY 2004-2014 THE BEST』リリース後のツアーファイナル。ヴォーカルの葉月さんの楽しそうな笑顔がとにかく印象に残ったライブでした。処刑台が云々みたいな歌詞ばっかりのバンドなんですけどね。

5月30日(土)新宿LOFT
アレルギー/GOATBED
ART CORE PUNK GIG

4月に開催したGOATBEDのワンマンが仕事で行けなかったので、石井秀仁成分を補給しようと、急遽チケットを取ったライブ。アレルギーは初めて観たんですけど、再結成後に加入したベースの中西智子さんがやたらカッコ良かったです。ヴォーカルの宙也さんが「この後、GOATBEDの2人と合コンします」と言ってましたが、無事開催されたのでしょうか。そういやライブ中、身体が意図せずフワフワしはじめて、「おっ、音楽でトランスするという稀有な体験が!?」と思ったら、地震でした。

5月31日(日)新宿LOFT
COALTAR OF THE DEEPERS(VISITORS TEAM)/電車/ド・ロドロシテル
shinjuku LOFT 16th Anniversary presents

2日連続で新宿LOFT。ド・ロドロシテルは掟ポルシェさんの打ち込みデスメタルなソロユニット。ちなみに当日、オープン少し前ぐらいに新宿LOFTに向かってたら、掟ポルシェさんが「ちこくちこく~」みたいな表情で新宿の街を走り抜けておりました。電車はお馴染みの曲のほか、JAGATARA「タンゴ」のカヴァーなんかも披露。音源化希望。ディーパーズは初期アルバム『THE VISITORS FROM DEEPSPACE』の頃の「VISITORS TEAM」編成でしたが、普通に最近の曲もやってましたね。

6月7日(日)渋谷公会堂
筋肉少女帯人間椅子筋肉少女帯人間椅子
筋肉少女帯人間椅子LIVE

筋肉少女帯人間椅子による「筋肉少女帯人間椅子」名義でのコラボシングル『地獄のアロハ』発売記念ライブ。筋少はアニメ『うしおととら』の主題歌「混ぜるな危険」を初披露。ラスト、2バンドメンバーに筋少サポートの三柴理さん(キーボード)と長谷川浩二さん(ドラム)も加わったツインベース・ツインドラム・トリプルギター・トリプルヴォーカルな9人編成での「りんごの泪」「釈迦」「地獄のアロハ [Heavenly ver.]」3連発が効いた!

7月5日(日)品川ステラボール
cali≠gari
TOUR2015 追加公演「セックスと嘘とステラボール

前半は第8期メンバーによる初音源『12』の再現ライブ。サポートは秦野猛行さん(キーボード)と中西祐二さん(ドラム)にyukarieさん(サックス)。ラスト、青さんの「セックスは好きですか?」コールから、お馴染みの「エロトピア」でなく、この日は2度目となる「セックスと嘘」が演奏されて、ちょっとビックリ。第8期cali≠gariの安定したAV系(アダルトな人たちによるヴィジュアル系)バンドとしての魅力が詰まったライブでしたね。

7月25日(土)TSUTAYA O-EAST
NoGoD
10th ANNIVERSARY TOUR 2015「BON VOYAGE -ROUND 33 PLACES-」

全国33ヶ所ツアーのファイナルでした。バンド結成10周年記念ベスト盤『VOYAGE -10TH ANNIVERSARY BEST ALBUM-』リリース後ということで、代表曲から最新曲まで、たっぷりと密度の濃いライブ。そういやベースの華凛さんが女形やめてから初めて観たライブだったけど、普通に爽やかイケメンでしたわ。

8月1日(土)渋谷CLUB QUATTRO
特撮
特撮デビュー15周年記念LIVE 真夏に1本だけ特撮!!

春のライブが初期曲限定だったので、この日はインディーズに移って以降の中期アルバムからEVIL LINE RECORDSでの最新シングルまでの楽曲で構成されたライブ。「霧が晴れた日」などのレア曲も聴けて、盛り上がった良いライブでした(渋谷クアトロ名物の柱でNARASAKIさんの姿が全く視界に入らなかったけど……)。

8月21日(金)新宿BLAZE
cali≠gari
シリーズ街「最後の宿題」

仕事でバタバタしていて序盤は観れず。この日は新宿という場所柄もあり、cali≠gariの「アーバンな楽曲」を集めたライブとのことで。アンコールの「夏の日」を除いて、全て再結成後の楽曲で構成されていたのも新鮮。

9月4日(金)下北沢GARDEN
ROLLY
ROLLY'S ROCK CIRCUS」Release TOUR -70年代の日本ロックがROLLYに与えた偉大なる影響とその影と光- デビュー25周年記念R指定事業

ROLLYが1970年代のジャパニーズ・ロックの名曲をカヴァーしたアルバム『ROLLY'S ROCK CIRCUS -70年代の日本のロックがROLLYに与えた偉大なる影響とその影と光-』のリリース記念ライブ。この日のバンドメンバーは、永井ルイさん(ベース)、松本淳さん(ドラム)、三国義貴さん(キーボード)。ライブはMC多めで、ほぼROLLYと三国さんによる「日本ロック史の授業」のような様子に(笑)。アルバムに収録されている「アラベスク」のオリジナルアーティストであるMOONDANCERの中心メンバーだった厚見玲衣さんもゲストで参加しておりました。

10月12日(月・祝)豊洲PIT
Plastic Tree/ムック/ドレスコーズ(dresscodes noir)/女王蜂
「虚を捨てよ、町へ出よう」

Plastic Tree主催のイベント。仕事で遅れて女王蜂のステージは観れず……。この日のドレスコーズは、なんと志磨遼平+THE NOVEMBERSという特別編成による「dresscodes noir(黒ドレスコーズ)」でありました。ムックは新譜『T.R.E.N.D.Y. -Paradise from 1997-』から「睡蓮」が生で初めて聴けたので満足。久しぶりに観たPlastic Treeは、メンバーは変われど自分が高校生の頃から全く変わらずプラの世界観を維持しており、感動というか感心というか安心というか。

11月22日(日)TOKYO DOME CITY HALL
lynch.
TOUR'15「DARK DARKER DARKNESS」

アルバム『D.A.R.K. -In the name of evil-』を引っさげてのツアー。アルバムタイトルもツアータイトルも一歩間違えると……というか間違えなくても中二病的なダサさが炸裂してしまっているわけですが、それを力技でねじ伏せるlynch.というバンドの力量を感じさせるライブでした。生ストリングス演出も良かった!

12月2日(水)東京国際フォーラム ホールC
sukekiyo
二〇一五年公演「宙吊り娘と掃き溜めの詩」

スクリーンに物販CM(往年の文明堂カステラやねるねるねるねのパロディ)が流れてからライブ開始。ヴォーカルの京さんは何故かシスター姿。曲の合間にはスクリーンに『不思議の国のアリス』をモチーフにしていると思われる映像が映し出される。途中で暗黒舞踏家が登場。京さんが托鉢僧が持ってるような鈴を鳴らすと舞踏家はステージから退場。その後、女王様とM女がステージに上がってSMショー開始。そして「leather field」演奏終了後、スクリーンに「後編へ続く」という文字が映し出され、そのまま終演……。とにかく絶大なインパクでした。

12月5日(土)東京国際フォーラム ホールA
井上陽水
井上陽水コンサート2015「UNITED COVER 2」

2015年の締めくくりは陽水。もちろんアルバム『UNITED COVER 2』の収録曲も良かったんだけど(特に有楽町駅の隣にある東京国際フォーラムで「有楽町で逢いましょう」が聴けたのは嬉しかった)。ただ、一番ビリッと来たのはギター1本でスタートする力強いアレンジを施した、陽水楽曲のなかで最もアバンギャルドといえる「My House」でしたね。続く「青い闇の警告」も迫力満点。あと、カヴァーアルバムのリリース記念ツアーということもあり、曲ごとに解説が入るためMCは多めで、特に吉田拓郎に関する話については場内がワッとなってましたね、やっぱり。


ちなみに、2015年に行こうと思ってたけど仕事で観れなかったのは、CREATURE CREATUREGALNERYUS、Mardelas、MERRY、NOCTURNAL BLOODLUST、No Limited Spiral、Only Love Hurts面影ラッキーホール)、ストロベリーソングオーケストラ、バニラビーンズ、摩天楼オペラ……など。
観たライブのなかで最も印象に残ったものは……やっぱりsukekiyoの「宙吊り娘と掃き溜めの詩」ですかねぇ。演出面だけでなく、歌唱も演奏も音源で想像していた以上の満足感。観客に緊張感すら強いるような、あのステージはクセになります。

今年も色々と足を運びたいものでありますね。